ひげねこ会保護猫、今年生まれの子猫たち、順次トライアルに入っております。まだおチビちゃんたちは体調も落ち着かず、お届けの日が決まっていても急遽延期になることもあります。

スケジュールの組みなおしでバタバタしております。トライアルの決まっている里親様、どうぞご理解ください。それに・・・

次々と新しい保護依頼が・・・。

S__25968642

S__26361859

S__26361858


保護して、ケアして、里親様とご縁をつなげる・・・果てしないループに入り込んでいく~っと冷や汗が出てくる季節なのです。

そして、保護猫をお届けして「可愛いねー♪」と目尻の下がった里親様の笑みを前にしたとき、心から良かったと思う瞬間なのです。

でも、どんなに頑張っても救えない命もあります。今日はそんな子猫のお話です。どうぞお付き合いください。

先天性の疾患のあった子猫


前回の譲渡会に参加したバム・ミルズ・ティコは4兄妹です。保護依頼があり、ひげねこ会に来る直前まで母猫と一緒にいました。

S__25976837


最初に子猫たちを見た代表は、1匹だけ小さいことに気がつきました。明らかにおかしい。そっと手にとって様子を見ると、胸の辺りに違和感を感じました。

S__25976838

すぐに病院に連れて行き診察を受けました。嫌な予感は当たってしまいました。もしかして・・・と思っていた疾患でした。

漏斗胸

それもかなり重症で、呼吸器の症状が出ていました。元気もまったくありません。漏斗胸は重度の場合は外科手術が必要です。ただ、手術に耐えられるような体力はありませんでした。

(ぐったりしてる・・・)(自分から少し食べた!)(少し鳴いたよ)

代表から知らせがあるたびに一喜一憂していました。でも・・・ほどなくして訃報が届きました。

保護活動をしていると、一般の飼い主さんよりは多くの「死」を目の当たりにします。シニアで保護される子もいますし、感染症にかかっている子、先天的な疾病を抱えている子。

里親さん募集を諦めざるを得ない子もいます。

茶トラくんは、体力がついたら・・・手術を耐えられるまでになったら・・・一縷の望みをかけて代表はケアをしてきましたが、その願いは叶いませんでした。

「君だけの本当の家族を見つけてあげることはできなかったけれど、一生懸命生きてきた月日は確かにあったよ。ちゃんと見ていたよ。」

保護猫のまま亡くなっていった子にいつも語りかけます。

猫はいつでも一所懸命生きています。その命の灯が消えるまで、ただ一生懸命生きています。

S__25976839


猫の漏斗胸


漏斗胸という疾患は、胸郭を形成する胸骨と肋骨、肋軟骨が陥没して変形した状態をいう先天性の病気です。(後天的にこうした状態になることもありますが)

漏斗胸には、左右対称性と非対称性があって、人の場合は非対称性が多いのですが、猫や犬の場合は左右対称性が多く、発症率は犬より猫の方が多いそうです。

この疾患は、骨の変形具合によって軽度~重度までさまざまです。軽度の場合はほとんど症状が出ないので、何か別の理由でレントゲンを撮った時に発見されることがあります。

見て分かる、触ってわかるといった飼い主が外見上「おやっ?」と感じても、特別な治療が必要ない場合もあります。

問題は、漏斗胸が原因で呼吸器や心臓に何らかの問題が生じることです。凹んだ骨が肺を圧迫し肺活量が減ったり、気管や気管支も細くなるので呼吸がし辛くなり、酷くなると呼吸困難に陥ります。

重度の漏斗胸では手術が必要になります。というより、外科手術で凹んだ骨を整骨しなければ育たないことが多いのが現状なのです。

手術の方法はいくつかあるようですが猫に一番負担がかからないのが

  • 変形した胸骨と肋骨、肋軟骨を糸で引っ張ってプレートに固定して整復する

この整復法は骨がまだ柔らかい子猫のうちしか効果が期待できません。
手術なんて体力が十分付いてからじゃないとリスクが大きいのじゃないか?と躊躇してしまう気持ちはわかりますが、漏斗胸に関しては、リスクを覚悟で手術に踏み切ることも必要になってきます。

ただ、現実問題としてこの手術ができる(症例がある)獣医さんは少ないようです。でも今はネットという便利なツールがあります。あきらめないで探せば手術可能な獣医さんはきっと見つかります。


茶トラ君の胸は、見て分かるくらい肋骨の形がおかしかったそうです。もっと何かできることはあったんじゃないか・・・看取った人間は必ず自問自答します。

でも、一生懸命生きようとした命、その姿を忘れないことが私たちにできる最後の贈り物だと思っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加